
朝起きてから、まず何をしますか?
目覚ましのアラームで起こされて、
スマホを見て、顔を洗って、
テレビを付けて、新聞を見て、
朝ごはん食べて、仕事に行く...。
何気に過ごしてる毎日で、どれほどの広告を見ているか意識したことがありますか?
スマホを見れば、Yahooの広告、LINEやインスタ、FacebookのSNSにも広告が
アップされて、テレビはCMが流れてるし、新聞にはもちろん折込チラシや新聞広告が満載。
道を歩けば、看板やポスター。
電車に載れば、車内ポスター。
車に載れば、ラジオのCMが流れる。
プロモーションの為にラジオのヘビーローテーションで音楽がガンガン流れる。
日常で広告や宣伝を見ない日は無いに等しいでしょう。
よほどの山奥や海の中に行かない限り必ず目にしている筈。
そうして、世の中の広告や宣伝に人は動かされ、物を買う。
当たり前のようですが、意識しなければ気が付きもしません。
私達の仕事は、その仕掛ける側の仕事です。
どうやって、見込客に自分達の商品やサービスを選んでもらえるのか?
販促物、宣伝、集客にはあらゆる方法があります。
アナログ、デジタルな方法、時代に沿って今後も宣伝、集客方法は変わっていくでしょう。
ただ、一つ変わらないのは人の感情です。
それを理解して、宣伝・集客するのとしないのでは大きく違ってきます。
今の世の中、物が溢れかえって人は何が良い物か悪いのか?
判別が難しくなってます。
実際、私もそうですが、ネットでレビューを見たり、世間の評価を確認します。
初めて行く店や買う物は、今はネットや雑誌、口コミでしか確認できません。
その判断は、お客様ですから
良い物、良い店、良いサービスを作る努力を怠らず、発信していく事しか
単純ですが、ありません。
弊社は創業40年経ちますが、時代は変化しても志は先代から引き継ぎ、
お客様に寄り添ったサービスで、ご相談に乗らせていただいております。
お気軽にご連絡お待ちしております。
会社名 | 株式会社 一広(イッコウ) |
創立 | 昭和57年7月 |
運営統括責任者 | 芦原 陽子 |
所在地 | 〒601-8393 京都府京都市南区吉祥院中河原里西町35 高匠ビル3F(301) |
電話 | 075-925-9067 (代) FAX 075-925-9068 |
URL | |
Mail | |
営業時間 | 9:00~18:00 (土曜・日曜日・祝日はお休み) |
おすすめの記事
No related posts.